タグ: ヒューマンドラマ

目覚めたらひとりぼっち!映画『パッセンジャー』ネタバレ&感想

私はこの船で暮らし―――永遠に旅をする 辿り着けない旅を・・・見知らぬ男とともに劇場で予告編を観たときに気になってはいたものの、結局何気なくスルーしてしまっていた今作。家族の勧めもあってようやく、今回自宅で鑑賞しました。主演俳優には、ヒロイ…

スパイディの成り立ちが分かる!映画『スパイダーマン』ネタバレ&感想

大いなる力には、大いなる責任が伴う今年、『スパイダーマン / ホームカミング』を観まして、過去のスパイダーマンも見返したい!と思ったので復習がてらDVDにて再鑑賞しました!ちなみに新スパの方も記事を上げていますので良ければどうぞ!→三度目の…

故郷を離れた大人たちへ。映画『ニュー・シネマ・パラダイス』感想

”郷愁に惑わされるな、私たちの事は忘れろ自分のすることを愛せ子どもの時、映写室を愛したように”世代によっても変わってくるとは思いますが、きっと映画が好きな人でこのタイトルを知らないという方はほとんどいないのではないでしょうか。私も、誰から聞…

倫理観が崩壊する不条理スリラー。映画『エル ELLE』感想

犯人よりも危険なのは”彼女”だった―――。時々、映画好きの母親に連れられて前知識がゼロのまま映画を観に行く事があります。ある程度母親の勘を信頼しているのもあるし、「何も知らずに」観に行くワクワク感が楽しかったりするからです。実際、以前観に行…

藤原竜也×有村架純『僕だけがいない街』ネタバレ&感想

だから戦う前に進むため 生きるために名作コミック、「僕だけがいない街」の実写映画化ですねー。もう最近、映画『22年目の告白』やドラマ『リバース』なんかでも見ていたもので、藤原竜也は本当にお腹いっぱいで・・・。この作品は公開当時まだ原作の方が…

岐路に立つ!CGアニメ映画『カーズ/クロスロード』感想&ネタバレ

この挫折は終わりか、始まりか?「もし勝てたら、いつ引退するかは自分が決める」やっと劇場で観ることができました!一作目は自己改革、二作目は友情を更に深堀り、今回は邦題が”クロスロード”となっており『岐路』つまり人生(車生?)の分かれ道を意味し…

芸術家が見ている世界。映画『エゴン・シ―レ 死と乙女』感想&ネタバレ

愛の不毛の中で、誰ひとり幸せにはならなかった。ただ数々の傑作だけが残った。エゴン・シーレという画家については私は全く何も知らなかったんですが、とにかく『画家の伝記映画が好き』という理由だけで劇場へ足を運びました。どうやらクリムトと交流があっ…

正統派SFアクション!映画『マイノリティ・リポート』感想&ネタバレ

人は信じるものを自ら選ぶのではなく、選ばれるのだ。かーなり昔に観た記憶はあるんですが、全く覚えていなかったのでテレビで再放送していたのを家族と鑑賞、テレビ版は30分ほどカットされているようだったので改めてDVDで見直してみました~。特別編は…

映画『ヒメアノ~ル』これぞ”ジャンルスイッチムービー!”ネタバレ&感想

「不満や不安がないと、生きていられないと思うよ。それをなくすことが原動力になって、毎日を頑張っているんじゃない?完璧に満足している奴なんて、いないと思う」うーん濱田岳主演のラブコメかぁ・・・程度にしか予告では感じていなかったんですが、どうも…

記憶を失くすのは恐ろしい。映画『手紙は憶えている』ネタバレ&感想

親父の友達なんだろう?歓迎させてくれ!こちらも近所のミニシアターに遅れてやって来て、観るつもりだったのに逃してしまったやつですねー・・・。どうしてナチス関連の映画ってこんなに惹かれてしまうんでしょうね~・・・。私はあんまり歴史とか詳しくない…

この映画の『メッセージ』をどう受け止めますか?感想&ネタバレ

あなたの物語のはじまりは、この日だった――『プリズナーズ』、『複製された男』のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の最新作(2017年現在)です!『プリズナーズ』は結構好きな作品ですし、『複製された男』も嫌いではないのでひそかに気になっていました!しか…

インド映画好きならチェックしよう『ピザ! -PIZZA-』ネタバレ&感想

「これ・・・あんまり美味しくないね」【画像引用元:TSUTAYA】インド映画好きとしては、レンタル店でインド映画を見つけるとついつい借りてしまう・・・なんてこと、ありますよね?( ´ސު`)まさに私がそうです!ちびぞうです!おそらく劇場公開…