カテゴリー: か行

怪獣版アベンジャーズはーじまーるよー!映画『GODZILLA ゴジラ』ネタバレ&感想

「自然というものは常に調和を保とうとする。ゴジラはその鍵を握っている」本作から始まったモンスターバースが、実は『キング・コング 髑髏島の巨神』を経て2019年5月公開の『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』に繋がっていることを知っている方は…

大富豪の孫が誘拐!?実話系映画『ゲティ家の身代金』ネタバレ&感想

彼女の戦う相手は誘拐犯、そして世界一の大富豪ちびぞう母チョイスでレンタルした作品。どうも本当にあった誘拐事件の映画化らしいのですが、ちびぞうは全く事件の事に関しては知らず…。監督は巨匠リドリー・スコット!『エイリアン』や『ブレードランナー』…

情熱と悪夢が交じり合うイタリア映画『結婚演出家』ネタバレ&感想

映画監督フランコ・エリカを次々と襲う不可解な出来事―――地元、柳ケ瀬の映画館シネックスにて『Viva!イタリア vol.4』のうちの1作が公開されていましたので観てきました!ちなみにVol.4の他作品は『あのバスをとめろ』と『いつだってやめ…

少年が隠した哀しい真実とは。映画『怪物はささやく』ネタバレなし感想

「四つ目はお前が話せ。お前の真実を話せ」ガンで余命いくばくもない母親と二人暮らしする少年のところへ、ある日やってきたバケモノ。化け物は、お話を聞かせる代わりに最後はお前がお話をしろと言ってくる・・・もうね、これ、予告編だけ観てもすっっごく面…

SWパロではない。映画『コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団』ネタバレ&感想

”バイトが世界を守る―――”しょーーーーもなさそーーーなタイトルとジャケットなんですけど、ジョニデの娘リリー・ローズ・メロディ・デップちゃんが主演ということでね。とりあえず観てみましたね。これ、実は前にも一度借りて観てみようと思ったんですけ…

シャーク・ケージ・ダイビングの恐怖!?映画『ケージ・ダイブ』ネタバレ&感想

2015年---海底から一台の水中カメラが発見された近年、『シャークネード』や『シャークトパス』といった変わり種作品の水面下の爆発により、サメ映画は立派な1ジャンルに成長しております。(と思っているのはちびぞうとこの記事を読んでいるサメ映画…

これぞリーダー!映画『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』ネタバレ&感想

「敵の見分け方は?」「撃ってきたら敵」どうもーちびぞうです。『マイティ・ソー/ダークワールド』からMCUをおさらいしよう!の流れでここまでたどり着きました!!!キャップの2作目で、MCUとしては9作目に当たります。二度目の鑑賞のはずなんです…

キャップ誕生!映画『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』ネタバレ&感想

「君のままでいてくれ。完璧な兵士ではないが、ずっと、善良な兵士のままで」初回鑑賞時の記憶があまりに薄くて薄くて、ほとんど内容も覚えていなかったので(キャップが本当は弱かったこととうん10年も眠りについてた浦島太郎だったことは覚えていた)、本…

母親が別人に入れ替わる恐怖。映画『グッドナイト・マミー』ネタバレ&感想

"僕たちのママをどこにやったの?"こちらはだーいぶ前に映画仲間が「ちびぞう好みっぽい」と言ってくれてた作品。最近になってちびぞう父がやたらと「観てみ」と言ってくるので、ようーやく鑑賞しました!整形した母親が病院から戻ってくると、別人になって…

珠玉のミュージカル映画!『グレイテスト・ショーマン』ネタバレ&感想

”勇気がある 傷もある これが私”ちびぞうはミュージカル映画は苦手だと何度も書いてきましたが、段々ミュージカルというものに対する違和感だったり恥ずかしさだったりというのが消えてきました。最近よく観ているミュージカル映画が相当に面白い、という…

ジョニデ×ディカプリオの名作ドラマ。映画『ギルバート・グレイプ』ネタバレ&感想

あなたに会えてよかった。ちびぞうが高校時代にジョニデに狂っていた頃、ニュージーランドでDVDで観た作品。日本語吹き替えと字幕が入っていない現地のDVDを購入したので、何回か鑑賞したものの実際どんな話だったのか確信が持てないままここまで来てし…

我々は、みな病気なのだ。映画『キュア ~禁断の隔離病棟~』ネタバレ&感想

彼女は夢の中で踊っているんだ。でも、夢の中にいることを気付いていない。『クロニクル』や『アメイジング・スパイダーマン2』、『キル・ユア・ダーリン』などのデイン・デハーンの主演作!!彼はちびぞうが追いかけている俳優さんの1人であります!!彼は…