タグ: ヒューマンドラマ
「この奥にあるものを ママは愛しているの」『第九地区』のニール・ブロムカンプ監督作!ずーーーーーーーーっと観たくてチェックしていたのにずーーーーーっと後回しにしてしまっていました。ようやく観れたー!!何気に本作は出演陣がすごい・・・ブロムカ…
「私はアイアンマンだ」MCU作品をおさらいしようのコーナー!!!前回の『アベンジャーズ』でフェイズ1(シーズン1みたいなもの)が終了し、今作でフェイズ2がスタート!!アイアンマンの単品シリーズでは4の予定はいまだ未定なので、実質こちらでおし…
”それは、時を超えて―――家族をつなぐ、奇跡の歌”劇場で予告編を観た時は、「DVDで良いかなぁ」と思っていたんですけども、公開後に多方面から絶賛の声が聞こえてきまして。これは足を運んでみねば、となりましたね。ピクサー初のミュージカルアニメと…
「やげて窓を開け放っていても、鳥は逃げなくなった――」このおっしゃれなポスター!そして美女が二人!!目を惹かれますよね!この二人が姉妹役で右側の姉をナタリー・ポートマン、左側の妹をリリー=ローズ・メロディ・デップが演じています!!!そう!!…
「見逃さないで、その先の―――幸せのおまけを」近年はウィル・スミスの出ている映画はなんとなーーーーく地雷感が漂うと言うかなんというか・・・。なかなか手が出しにくい雰囲気が漂ってますよね。うまく説明できないけど。『アフター・アース』とかそうい…
「難問を、ありがとうございました」ちびぞう母が観たいと言っていた今作。劇場で観たという映画仲間がどうもイマイチそうな雰囲気を醸し出していたので、映画館で観るのは避けたんですよね・・・。レンタル開始されたので、DVDで観てみることにしました。…
”勇気がある 傷もある これが私”ちびぞうはミュージカル映画は苦手だと何度も書いてきましたが、段々ミュージカルというものに対する違和感だったり恥ずかしさだったりというのが消えてきました。最近よく観ているミュージカル映画が相当に面白い、という…
あの時から、生きることは歓びとなった―――。こちらも、ちびぞうが過去に観た作品を記録しておこうのコーナー。最近レンタルで『アンダー・ハー・マウス』を観たので、その記事に合わせてこちらも書いておくことにしました。主演は『美しい人』や『イングロ…
あなたに会えてよかった。ちびぞうが高校時代にジョニデに狂っていた頃、ニュージーランドでDVDで観た作品。日本語吹き替えと字幕が入っていない現地のDVDを購入したので、何回か鑑賞したものの実際どんな話だったのか確信が持てないままここまで来てし…
「僕らは自由でありさえすればいい」レンタル店にて、スターウォーズ新章でカイロ・レン演じるアダム・ドライバーさんのご尊顔を見つけてうっかり借りてきてしまいましたよね!!!ウフフニューヨークを舞台にした世代の違う二組のカップルの交流を描いたコメ…
「俺たちはコインと同じ、表裏一体だ。二人で一つ」こちらもちびぞう母チョイスの作品でレンタルで観たもの。1800年代から1900年初頭にかけて人気だった「黒人と白人コンビのピエロ」を元にした実話系ドラマです。『最強のふたり』で一躍名をはせたオ…
大きな岩のような悲しみは、やがてポケットの中の小石に変わる。過去に鑑賞した作品を記録しておこうシリーズ!観たのは3年くらい前になりますかね。ニコール・キッドマンとアーロン・エッカートが好きなので、二人が夫婦役ということで釣られてしまいました…