タグ: SF
「私の中に眠っていた何かがついに目覚めた・・・とても怖い」映画仲間に「今までとは違うスターウォーズが観れるよ」と言われワクワクしつつ劇場へ。年末にスターウォーズを観る、というのが年の瀬の風物詩?になりそうな近年ですね~(笑)change.o…
「チューイ、我が家だ」スターウォーズ、新三部作の一作目。シリーズ通すと7作目ですね。公開当時に映画館で鑑賞。2017年12月、8作目の『最後のジェダイ』が公開されたのでそのおさらいで何回か見返しました。ちびぞうは元々、「7が面白い!」という…
二十世紀最後の夏。その日人類は、地球という惑星の支配者が自分たちだけではないと知った―――まさかの、ゴジラ初の長編アニメ化!!!!です!!!しかもCGアニメーーー!!コケそうで怖い!!どうもちびぞうです!そう思っていた・・・んですが、劇場で…
―――夢の中で、光に導かれた。美しいまぼろしだった。あぁー!!これは『ジャスティス・リーグ』を観る前に鑑賞しとくべきだったー!!!となるやつ!どうもちびぞうです!ちなみに吹き替えで鑑賞しました!流れとしては、『マン・オブ・スティール』→『本…
アスガルドは場所ではない・・・民だマイティソーの3作目がやってきたー!どうも、ソーの弟、ロキちゃんイチ押しのちびぞうです!そろそろ新規ファン獲得が困難になってきていそうなほどおさらいする作品が多くなってきているマーベル・シネマティック・ユニ…
誰かを愛する為には、時には他人にならねばならない―――来ましたー!2049!映画館で間に合いました!ゴズリングさんは『君に読む物語』『ラースとその彼女』で大好きな俳優さん。最近は『ラ・ラ・ランド』での活躍もありましたね!→関連「賛否両論!?…
地球に戻ったレプリカントを処分するために―――ブレードランナー特捜班が創立された。【画像引用元:映画.com】本作は過去に鑑賞済みだったんですが、もはや内容がうろ覚え。ハリソン・フォードが同一キャラクターを演じるという新作に、ライアン・ゴズ…
雨に紛れてヤツらは来た―――「面白いかは別として珍しいオチの映画がある」「これは予想できない」と複数の映画仲間さんから「あんまり面白さは期待しないで。でも観てほしいの><」と控えめにオススメされた今作。メキシコ発のホラー・スリラーということ…
世界を救うタイムリミットは記憶が消えるまでの48時間。【画像引用元:映画.com】映画をレンタルする時は5本で千円のセット借りをするのがビデオ時代からの我が家のお決まり。最新作は3泊4日になってしまうので、準新作に落ちたものを5点、選んでい…
スパイダーマンにはもうならない…2度と初めてのスパイダーマン実写映画化、その第二弾!アベンジャーズに新登場した三代目スパイディに惚れちゃった方はぜひ、初代の作品も観直そう!のコーナーですねー!トビー・マグワイヤ扮するピーター・パーカーと、キ…
マルハナバチよ。航空力学的には飛べないのに 彼らは知らずに飛び続けるジャケットの裏の”感情がなくなった世界”という文章と、主演が『エックスメン』シリーズのビースト(若い時)や『マッドマックス』のウォーボーイで知られるニコラス・ホルトというそ…
繰り返す、夏のある一日。花火が上がるとき、恋の奇跡が起きる――TOHOさんの6本で1本無料があったのでね、気軽な気持ちで観に行ってみました!映画館へ!原作は岩井俊二監督の同名作品。邦画もありますし、ドラマにもなっているようです。そして更にそ…