カテゴリー: さ行

現代にも起きているリアルなホラー。映画『スマホを落としただけなのに』ネタバレ&感想

あなたの全てを知っている存在。それは家族でも恋人でもなく…”スマホ”です。例のメンズラブドラマ「おっさんずラブ」でバズった田中圭主演のサスペンス!!!ヒロイン役には北川景子、助演にはバカリズムも出ています!(正直ちびぞうはバカリズムが好きな…

夫がある日、宇宙人に変わっていたら。映画『散歩する侵略者』ネタバレ&感想

世界は終わるのかもしれない。それでも、一緒に生きたい。こんにちは、ちびぞうです!今作は、去年に書きました『ぎふアジア映画祭』のレポ記事内で”予兆”の方を観まして。その予兆を観るのに予習した方がいいかな?と思い慌てて借りてきて鑑賞したものにな…

写真家・鋤田正義さんに迫るドキュメンタリー映画『SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬』感想

デヴィッド・ボウイ、YMO、忌野清志郎―――時代を駆け抜けた天才たちの《永遠の時》を獲得した写真家・鋤田正義の軌跡をたどるドキュメンタリー最近、ドキュメンタリー映画熱が少しずつ上がってきています!!!こちらもちびぞうの働く映画館で上映されて…

生田斗真×広瀬すずの禁断ラブ♡映画『先生!、、、好きになっても良いですか?』ネタバレ&感想

”お前が未来に出会う災いは、お前がおろそかにした過去の報いだ”先生! 、、、好きになってもいいですか? たまーーーーーに、こう、日本の少女漫画原作のラブ映画っていうのが観たくなるんですよね。ちびぞう(@cbz_ewe)です!!最近のものだと…

人は人を裁けるのか?映画『三度目の殺人』ネタバレ&感想

「裁判所では―――人の命を自由にできるじゃないすか」まずは是枝監督!最新作(2018年5月現在)『万引き家族』のカンヌ国際映画祭での最高賞”パルムドール”の受賞おめでとうございます!!アカデミーでもぜひ!健闘して頂きたいところですね!!ちび…

せめて前篇だけで良かった。映画『サクラダリセット 後篇』ネタバレ&感想

咲良田の未来をかけた、最後の聖戦が始まる―――はいどうもぉ、ちびぞう(@cbz_ewe)です。前回の記事に引き続き、こちらの青春超能力映画の後篇について書いていきたいと思います。https://www.elephant-eats.jp/ar…

超能力者たちの青春映画『サクラダリセット前篇』ネタバレ&感想

能力者が集う街、咲良田に、聖なる再生を―――映画館でチラッと予告を観た時に、タイムリープ系の青春群像劇で、ちびぞう(@cbz_ewe)の好みっぽいなぁと思ったものですが・・・しかし気付いたらものすごい速度で上映が終了しておりまして。劇場で見…

ゲスの極み族VS侍。映画『忍びの国』ネタバレ&感想

「あやつの前に門はなし、ゆえに無門とはよう言うたもんじゃ」ちびぞう母チョイスでレンタルしてみた作品。和田竜による同名小説の映画化ですね!主演の大野智とかはあんまり興味ないんですけども、鈴木亮平が出ているのでちょっと楽しみになりました・・・!…

怪現象の原因はどこに?映画『残穢 住んではいけない部屋』ネタバレ&感想

穢れ=不浄、汚れ。死・出産・疫病・出火・悪行などによって生じ、災いや罪をもたらすとされる。ちびぞうが好きなリアル脱出ゲームに、この映画とコラボしてるものがありまして。(残念ながら結果は失敗でしたけどね!)そのこともあってちょっぴり気になって…

実写版映画『進撃の巨人 エンド オブ ザ ワールド(後編)』ネタバレ&感想

「もう、終わらせよう。君を待っていた」炎上商法に釣られて劇場にまで足を運んでしまった前編の記憶・・・そして、散々騒いだのだから後編もしっかり見届けようと、しっかり映画館で観てきましたよ!パンフはこんな感じ50P、税抜き667円。見開きページ…

実写版映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(前編)』ネタバレ&感想

この世界は、残酷か。よくぞこの作品を実写化したなぁ・・・というのが第一印象。この映画を観た2015年の段階では、原作は12巻(エレン奪還作戦)まで、アニメとアニメ映画は観賞済という状況でした。脚本に映画評論家の町山智浩さんが参加ということで…