タグ: 群像劇

岸井ゆきののこじらせ片思い。映画『愛がなんだ』ネタバレ&感想

全部が好き。でもなんでだろう、私は彼の恋人じゃないこちら、最近ですと『スマホを落としただけなのに』で怪演されていた成田凌と、ちびぞうも観ていました朝ドラ「まんぷく」で主人公福子の姪っ子役をやっていた岸井ゆきのがダブル主演の恋愛映画…

大人のための寓話。映画『素晴らしきかな、人生』ネタバレ&感想

「見逃さないで、その先の―――幸せのおまけを」近年はウィル・スミスの出ている映画はなんとなーーーーく地雷感が漂うと言うかなんというか・・・。なかなか手が出しにくい雰囲気が漂ってますよね。うまく説明できないけど。『アフター・アース』とかそうい…

手紙がタイムトラベルするよ。映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』ネタバレ&感想

「難問を、ありがとうございました」ちびぞう母が観たいと言っていた今作。劇場で観たという映画仲間がどうもイマイチそうな雰囲気を醸し出していたので、映画館で観るのは避けたんですよね・・・。レンタル開始されたので、DVDで観てみることにしました。…

スマホの中を見せる秘密暴露ゲーム!映画『おとなの事情』ネタバレ&感想

スマホの中に、人に言えない秘密はありますか?スマホの中身を見せ合おうゲーム!するよ!!みたいなあらすじに「なんてアホな事を…」と思いつつも、秘密が暴かれてワチャワチャするコメディなんて楽しそうじゃない!!と釣られて借りてみました。レンタルだ…

ロンドン貴族の群像ミステリー。映画『ゴスフォード・パーク』ネタバレ&感想

「完璧な使用人は、先を読むものよ」友人にオススメだよーと勧められ手に取ってみた今作!ロンドンのオシャレな雨模様から始まります…。主演には、なんと、ハリポタのダンブルドア校長を演じていたマイケル・ガンボンとマクゴナガル先生でおなじみのマギー・…

天才児の育て方?映画『ギフテッド』ネタバレ&感想

「メアリーがこんなに素敵で賢く優しい子なら――育て方は正しかった」映画仲間たちとの忘年会にて、鑑賞。何の前知識もなく予告も観ずに行ってきました!監督は『500日のサマー』のマーク・ウェブ氏!そして主演にはキャプテン・アメリカで有名なクリス・…

”独り”で幸せになる方法?映画『ワタシが私を見つけるまで』ネタバレ&感想

シングルでいるのもラクじゃない!?レンタル屋で母が手に取ったので、観ることになった本作。実は『あと1センチの恋』の監督で、原作小説は『そんな彼なら捨てちゃえば?』の人だったみたいですね!しかも製作総指揮にドリュー・バリモアの名前が!個人的に…

瑛太×ガッキーの卓球ラブコメ!映画『ミックス。』ネタバレもある感想

偶然の出会い(“ミックス”)が、わたしの人生を変えた……。なんとも楽しそうなCMが印象的な今作!!予告編でも使われているSHISHAMOの『サボテン』がすごく可愛らしい楽曲ですね(*'ω'*)劇場で観る予定はなかったんですが、母が観たい!と…

酷評相次ぐ例のEXILE映画『HiGH&LOW THE MOVIE』ネタバレ&感想

共に闘い、共い悲しみ、共に強くなるいやぁ、普通に生きてたら絶対に観なかったであろうこの映画ですが(笑)映画仲間が「ハイローの映画があまりにも酷評されてて地味に気になってしまう」と言い出したもんだから大変・・・。酷い映画と聞けば観たくなってし…

超平和バスターズのアニメ映画『心が叫びたがってるんだ。』第二弾!感想&ネタバレ

君のおしゃべりがとまるように口にチャックをつけてあげよう”あの花(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)”ファンの皆さん待望の、次作に等しい作品が来ました!!(内容はリンクしていません)この作品は映画館に観に行ったんですが、観終わった後…

少年犯罪と命の”重さ”。映画『告白』ネタバレ&感想

これが私の復讐です――松たか子主演の中島哲也監督作品、私が中島監督の作品の中で2番目に好きな映画です。ちなみに湊かなえさんの原作は未読。劇場で一度観たものの、BSで放送していたので観賞しました。生徒たちが牛乳を飲むシーンからの、松たか子の「…

魔法少女が得る代償。映画『マジカル・ガール』ネタバレ&感想

完全な事実というのは常に答えが同じであり、つまり2+2=4である【画像元:映画.com】 日本の魔法少女をモチーフにした、ずば抜けたセンスのスペイン映画。『魔法少女まどか☆マギカ』に影響を受けたという監督のインタビューがありました…