犯人を見つける。他の人間にこんな事をする前に―――必ず見つけてやる2013年4月15日(愛国者の日)にボストンマラソンで実際に起きた爆弾無差別テロを元に映画化した作品。最近、こういう実話ベースでドキュメンタリーの枠を飛び越えてきたって感じの…
「私はアイアンマンだ」MCU作品をおさらいしようのコーナー!!!前回の『アベンジャーズ』でフェイズ1(シーズン1みたいなもの)が終了し、今作でフェイズ2がスタート!!アイアンマンの単品シリーズでは4の予定はいまだ未定なので、実質こちらでおし…
”日本よ、これが映画だ”っていうキャッチコピーが当時、相当に物議を醸していましたねー。ちびぞうはすごいキャッチコピーだと思いますこれ。色んな意味で人を惹きつけてる。さてさて、アベンジャーズを復習しようのコーナーも、 アイアンマン アイア…
”それは、時を超えて―――家族をつなぐ、奇跡の歌”劇場で予告編を観た時は、「DVDで良いかなぁ」と思っていたんですけども、公開後に多方面から絶賛の声が聞こえてきまして。これは足を運んでみねば、となりましたね。ピクサー初のミュージカルアニメと…
「やげて窓を開け放っていても、鳥は逃げなくなった――」このおっしゃれなポスター!そして美女が二人!!目を惹かれますよね!この二人が姉妹役で右側の姉をナタリー・ポートマン、左側の妹をリリー=ローズ・メロディ・デップが演じています!!!そう!!…
「見逃さないで、その先の―――幸せのおまけを」近年はウィル・スミスの出ている映画はなんとなーーーーく地雷感が漂うと言うかなんというか・・・。なかなか手が出しにくい雰囲気が漂ってますよね。うまく説明できないけど。『アフター・アース』とかそうい…
ぼくたちは、二人で一つなんだ。映画仲間がごりごりにオススメしてきたので、DVDでレンタルしてみましたー!主演は今をときめく福士蒼汰くん、そして不思議な雰囲気を漂わせてる小松菜奈ちゃん。監督は『ソラニン』を始め『僕らがいた』など漫画を原作にし…
「難問を、ありがとうございました」ちびぞう母が観たいと言っていた今作。劇場で観たという映画仲間がどうもイマイチそうな雰囲気を醸し出していたので、映画館で観るのは避けたんですよね・・・。レンタル開始されたので、DVDで観てみることにしました。…
こんにちは、ちびぞう(@cbz_ewe)です。2018年春に公開予定の『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』に合わせて、「気になってるけど続き物なんでしょ?一体どの作品からどれだけ追いかければいいの?」と思っている新規ファン(になっても…
壁の向こうは、生存確率0%!スナイパーものの映画と言えば実在したアメリカの軍人クリス・カイルの伝記的映画『アメリカン・スナイパー』がありましたね。今作は何も前知識なしに観たんですが、イラクの”ジューバ”という狙撃手(2005年にアメリカ兵士…