月: 2018年2月

視線で恋する女性同士の青春ラブ映画『アデル、ブルーは熱い色』ネタバレなし感想

あの時から、生きることは歓びとなった―――。こちらも、ちびぞうが過去に観た作品を記録しておこうのコーナー。最近レンタルで『アンダー・ハー・マウス』を観たので、その記事に合わせてこちらも書いておくことにしました。主演は『美しい人』や『イングロ…

ハンさん遂に東京へ!映画『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』ネタバレ&感想

「信頼できる奴が欲しい。人は付き合えば正体が分かる。それを知るためなら、車なんて安い」はい、ワイスピ復習もようやく6作目のユーロミッションまで観終わりまして、ようやく時間軸がX3東京ドリフトに繋がりましたよ。ということで、正しい時間軸での3…

レティ復活!映画『ワイルド・スピード EURO MISSION』ネタバレ&感想

「家族を見捨てねぇ。向こうが見捨てても」6作目まで来ましたね!今度はユーロ!イタリアだったりロンドンだったりのヨーロッパが舞台!!レティうぇるかむほーーーーーむ!!!!そしてハンよさようならーーーー!!!!今作は、これからいなくなるメンバー…

24の人格を持つ誘拐犯。映画『スプリット』ネタバレ&感想

「誘拐された女子高生3人VS誘拐した男23人格 恐怖は〈分裂(スプリット)〉する」ちびぞうは、M・ナイト・シャマラン監督の映画は『翼のない天使』と『アフター・アース』以外は全て観ているんですが、いわゆる”シャマラニアン”と自称するファンたち…

この少女は悪魔か、それとも。映画『フェブラリィ 消えた少女の行方』ネタバレ&感想

金曜日に迎えが来れば帰れる。だけど遅すぎる、なぜならもう死んだから―――。なぜかこちらもゲオさんで大量に面陳されていた作品。先行レンタルってやつですね。主演のエマ・ロバーツと言えばジュリア・ロバーツの姪っ子ちゃんということで有名。最近では『…

携帯の電波が人を狂わす!?映画『セル』ネタバレ&感想

スティーブン・キングが仕掛ける衝撃のサバイバルホラー!『シャイニング』『ミザリー』などのスティーブン・キング原作でしかも御大本人が脚本として参加されていると聞いたらそりゃ借りずにはいられませんよねぇええ!!!ちなみに監督は『パラノーマル・ア…

ジョニデ×ディカプリオの名作ドラマ。映画『ギルバート・グレイプ』ネタバレ&感想

あなたに会えてよかった。ちびぞうが高校時代にジョニデに狂っていた頃、ニュージーランドでDVDで観た作品。日本語吹き替えと字幕が入っていない現地のDVDを購入したので、何回か鑑賞したものの実際どんな話だったのか確信が持てないままここまで来てし…

我々は、みな病気なのだ。映画『キュア ~禁断の隔離病棟~』ネタバレ&感想

彼女は夢の中で踊っているんだ。でも、夢の中にいることを気付いていない。『クロニクル』や『アメイジング・スパイダーマン2』、『キル・ユア・ダーリン』などのデイン・デハーンの主演作!!彼はちびぞうが追いかけている俳優さんの1人であります!!彼は…

殺人鬼カップルを描いた問題作『地獄愛』ネタバレ&感想

”私たちの無限の愛を誰もわかってくれないのでも私は貴方を見つけた”はい、ちびぞうさんの「好きだと言うと人格を疑われる系映画」の時間です(笑) ファブリス・ドゥ・ヴェルツ監督が実在した殺人鬼カップルを題材に描いた「ベルギー闇三部作」…

山本美月がガングロギャルに!?映画『ピーチガール』ネタバレ&感想

「桃の花が咲くのは、三年後!」たまーーーーーに、こういう少女漫画系というか、キュンキュン系の青春ラブストーリーを観たくなるんですよねーーーー。これ系であんまり大当たり!と思うような作品はあんまりないんですが…『orange-オレンジ-』は面…

ファミリー再集結!映画『ワイルド・スピード MAX』ネタバレ&感想

誰か、コイツら止めてくれ!!ワイスピ周回なう~のちびぞうです!!!冒頭の文はキャッチコピーの中の一つなんですけど、笑いを誘いますね…。はい、シリーズ4作目にして今作こそが真のワイスピ2なのではないかな!!という感じで、メインキャラが再集合!…