月: 2017年12月
もういちど輝くために、 もういちど愛されるために、 すべてを手放し、羽ばたこう。アカデミー賞で作品賞・監督賞・脚本賞・撮影賞を受賞し、その他主演男優賞などでも多数ノミネートをされたアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督×マイケル・キート…
何年も何年も積んでいたこの作品をようやく読みまして、更に映画版の方も鑑賞したので、どんな違いがあったか?をメインにレポートしていきたいと思いますー!映画版の主演は前田のあっちゃんと松田翔太でしたね!そっちの感想もあるよ!https://ww…
最後の5分、全てが覆る。あなたは必ず2回見る―――【画像引用元:映画.com】松田翔太×前田敦子のピュアラブ!!!!!!・・・なのか?!実は私はこの作品を小説版の方でオススメされていて、買ってからずーーーーーっと積んでいる間に映画化(笑)「…
人と出会い、死と向き合い、人生は輝きだす。これも、映画館で観れて良かったと思える一本。超高齢化社会に突入して、独居のご老人の増加に比例して、孤独死する人も非常に多くなっている日本では、かなり心に響く人が多い映画なのではないかと思う。パンフレ…
どうもこんにちは、こんばんは、ちびぞうです!映画レビューやらゲームレポやらモノづくりのメイキングだとかが溢れている当ブログですが、今回新たなジャンルを開拓!その名も「素晴らしきミニシアターの世界」え?どっかで聞いたタイトルですって?いえ気の…
人は愛されていることを武器に何でも言えるのさ。反対に誰かを愛せば――武器を渡すことになる『恋愛小説家』が観たい。と言ってディスクまで出して来たら、母がおもむろに映画を再生したので「お、気が利くね」と思って観ていた。あれ?あれれ?これ、恋愛小…
「ペット・セメタリ―だ!」アメコミ界の人気を二分する、マーベルとDCコミック。マーベルの『アベンジャーズ』と同じく、ヒーロー大集合のお祭り映画大作!!として遂に『ジャスティスリーグ』がやってきましたー!!私はDCよりマーベル派なんですが(原…
ベン―――死なないで!以前、感想を書いた『ウイラード』の続編に当たります『ベン』の感想をば!https://www.elephant-eats.jp/archives/3660こちらも同じく1973年の古い映画なのですが、TSUTAYAのい…
「七人の侍」、「荒野の七人」、その魂を受け継ぐ申し訳ありませんが、原作である黒澤明監督の『七人の侍』も、またそれを基にした1960年の西部劇映画『荒野の七人』もどちらも未見です!!ちなみに今作は、『荒野の七人』を更にリメイクした作品らしいで…