タグ: サイコスリラー
人はどこまで残酷になれるのか―――わーーーーしまった!これまたもアレか!スタンフォード監獄実験のやつか!『少年は残酷な弓を射る』でファンになったエズラ・ミラーくん(最近は『ジャスティス・リーグ』のフラッシュにも大抜擢されましたね!!)に釣ら…
考えるな。言うな。考えるな。言うな。考えるな。言うな。原作はノンフィクション、という話を聞いてビックリしたんですが、特にそういう事件があったとか元ネタがハッキリしているわけではなさそうです。このバイキンマンを彷彿とさせるネーミングはさておき…
すべての国民が、この男に狂わされる――いやぁ、殺人犯が自分で手記を出版するなんて、最近日本でも某サカキバラの人がやってましたよね。彼は捕まってから刑期を終えた後だったので、この映画に登場する”時効を過ぎた後で自ら名乗り出る”犯人とは全く状況…
「あなたは――本当に身勝手ね」最近公開された『22年目の告白 ―私が殺人犯です―』を観まして、その原作となったという今作にも興味が湧いたのでレンタルして観てみました。この作品は、同じく韓国映画『殺人の追憶』のネタ元となった「華城連続殺人事件…
「不満や不安がないと、生きていられないと思うよ。それをなくすことが原動力になって、毎日を頑張っているんじゃない?完璧に満足している奴なんて、いないと思う」うーん濱田岳主演のラブコメかぁ・・・程度にしか予告では感じていなかったんですが、どうも…
お前が過去を忘れても、過去はお前を忘れない――― 【画像元:映画.com】このポスターにも堂々と出ている贈り物男、実は今作の脚本も務めた監督ご本人だったようです(笑)多才すぎる!!今後注目していきたい。さて。夫婦の元に届く贈り物が…
完全な事実というのは常に答えが同じであり、つまり2+2=4である【画像元:映画.com】 日本の魔法少女をモチーフにした、ずば抜けたセンスのスペイン映画。『魔法少女まどか☆マギカ』に影響を受けたという監督のインタビューがありました…
I JUST WANT TO BE PERFECT.私にとって忘れられない映画体験。間違いなく2011年1番の衝撃作でした。 パンフはこんな感じ。余計な手入れのないシンプルで洗練されたデザイン^^現役バレエダンサーや舞踏評論家のコ…